パワーストーン解説/アゲート(メノウ)

こんにちは!『Bobee~台湾式・風水アイテムの館~』です
私たち、Bobee~台湾式・風水アイテムの館~で販売しているアイテムは、
全て道教の修業を積んだ台湾人、萬法宗師が一つ一つ祈祷をし、
神の御力を宿して皆様のお手元にお届けしてます。
(※道教についてはコチラ)
第12回目の今回のブログでは、パワーストーンの一つ、
「アゲート(メノウ)」についてお話をしていきたいと思います。
世界的には「アゲート」と呼ばれ、和名が「メノウ」です。
ここでは「アゲート」で統一をしたいと思います。
アゲートは微細な石英の結晶が集まってできた石で、
色むらが少なく一定の色でまとまっているものがカルセドニ、
縞などの模様があるがアゲートと呼ばれています。
古くから仏教の中でも重宝されていて、
豊作、長寿、富、そして健康をもたらすとされ、
団結力を生み、対人関係によって引き起こされる
失敗や不幸を未然に防いでくれると言われています。
また身に付けることで勇気を与え、行動力をアップさせる効果もあると
言われています。
何か人間関係などで悩み、体調や精神が病んでいるような方には
とてもぴったりなパワーストーンだと思います。
現代の働く世代の人達には重宝されるかもしれませんね^^;
Bobee~台湾式・風水アイテムの館~では、様々な種類の
パワーストーンブレスレットをご用意し、その一つ一つに
道教の御力が宿るようご祈祷を捧げています。
ご興味をお持ちいただいた方は、販売ページにお越しください。
>>販売ページはコチラ
ではまた第13回のブログでお会いしましょう(^^)/
#Bobee #道教 #道教文化 #老荘思想 #アゲート #メノウ #風水 #台湾風水 #パワーストーン #パワーストーンブレスレット