八宅派風水を解説します。

皆さんは、「八宅派風水」という風水をご存知でしょうか?
日本人が普段生活をしているとあまり耳にしない言葉かもしれません。
八宅派風水とは一言で言うと、「自分と、自分が住む、もしくは住む予定の
住居との相性を鑑定する方法です。
八宅の「八」は、東西南北の八方位を意味していて、占う人の
誕生日と性別から「吉方位」と「凶方位」を導き出します。
この誕生日と性別によって元来決まっている「吉方位」と「凶方位」のことを
「本命掛」と言います。
この「本命掛」は、東側に吉方位がある東側のグループ「東四命」と
西側に吉方位がある西側のグループの「西四命」の2つのグループがあります。
次に自分の建物の「後ろの方位」を調べ、その方位に対応する
「八掛の漢字=宅掛」を確認します。そしてこの宅掛も
「東四命」と「西四命」に分かれますので、どちらに属するかを
確認します。
以上の本命掛と宅掛を掛け合わせて、鑑定をしていきます。
引っ越しのタイミングで、引っ越し先の物件を決めるときに
活用するのはもちろんですが、仕事が上手くいかない、
恋人と喧嘩した、など、生活の流れを変えたいかなどにも
お勧めの風水です。
Bobee~台湾式・風水アイテムの館~では、
「八宅派風水」の無料鑑定サービスをスタートしました。
ご興味ある方はぜひ、お試しください☆
「八宅派風水」の無料鑑定サービスはコチラ>>