台湾の冬 温泉名勝(陽明山編)

台北の裏庭・陽明山
陽明山は大都市台北の裏庭とも言われています。花が咲き乱れる麗しい景色に加え、火山地帯ならではの地熱資源に富み、温泉が楽しめるスポットとなっています。
陽明山温泉の泉質は白色硫黄泉が最も多く、それに次いで緑色硫黄泉が主になっています。紗帽山西麓の六窟、七窟間一帯は入浴できる場所が多く、また陽明山公園一帯、冷水坑、馬槽、焿子坪も有名です。地熱量が多く、地域の地層ごとに含まれるミネラル分の違いにより、泉質、水温、療效の異なる泉水が湧いています。例えば冷水坑の温泉は乳白色で、水温は陽明山内のほかのエリアと比べ低いことから「冷水坑」と呼ばれるようになっています。
台北から半日で行ける陽明山エリアは、桜の名所としても知られる人気のハイキングスポット。四季折々の景色や、火山ならではの光景を楽しむことができます。あなたも陽明山で温泉を満喫してみませんか??
オンライン占いが大好評
Bobee~台湾の暮らしを日本でも~のサイトでは、台湾で活躍する占い師によるオンライン占いサービスを行っています。日本に居ながら、占いの本場・台湾の占いを受けられると大好評です! ご興味ある方はコチラ>>