台湾の日常を紹介~夜市

本日は、台北の有名な夜市「寧夏夜市」に行った際は、必ず食べたいグルメをご紹介したいと思います。
■牡蠣オムレツ
店舗名:圓環邊蚵仔煎
「蚵仔煎」とは牡蠣が入ったオムレツのような料理で、古くから台湾では屋台や夜市の定番の軽食「台湾小吃」として親しまれています。

■胡麻油鶏肉スープ
店舗名:環記麻油雞
麻油雞とは、ぶつ切りにした骨付き鶏肉をごま油で炒めた生姜とともにお酒だけで煮だし、塩で味を整えたシンプルな料理です。

■臭豆腐
店舗名:里長伯臭豆腐
台湾の定番グルメです。

■ソーセージ
店舗名:嘉義碳烤香腸
台湾ソーセージ(香腸)は、普段日本で食べられているソーセージとは違い、少し甘い味付けで肉と脂が絶妙に混じり合い、ニンニクスライスと一緒に食べるのが一般的です。

■ピーナツきな粉お餅
店舗名:祥記橋頭客家純糖麻糬
柔らかくてとても素朴な味で、たっぷりピーナツ砂糖の粉で食べるお餅です。

