台湾人の娯楽 エビ釣り

本日台湾人がよく行くエビ釣りを紹介したいと思います。エビ釣りとは、主に屋内にあるエビ釣り場(釣蝦場)でエビを釣って楽しむ、という台湾人熱愛の娯楽です。
日本だとバスとか鯉でしょうか??
■料金制度
1時間:350NT (1200円ほど)
2時間:650NT (2200円ほど)
3時間:900NT (3000円ほど)
■釣りの流れとルール
1.お金を払い竿をもらう
2.自分の好きな場所に座る
3.糸を垂らしえびを釣る
4.針をおとされたら終わる
5.えびを釣り上げて自分のバケツにいれる
6.釣ったえびはその場で焼いて食べる
■エビ釣りのコツ
*エサは、小さく切ってつけるのがよい。大きすぎるとエビの口に入らない。
*浮きが静かに下に引っ張られて沈む様子を見逃すな! これは、エビがエサを食べている証拠。エサを確実に飲み込ませるべく、焦らずに少し待ってるのも大切。
*かかったと思ったら、竿を左右にゆっくりと動かして、確実に食らいついていることを確認し、慌てずに竿を引いてつり上げよう。引き上げたらすぐに生け簀の外に出そう。
*エビは、意外と生け簀のはじっこに集まっていたりする。なので、はじっこは人気のポイント。
台湾での海老釣り、ぜひトライしてみてください!

■おまけ
Bobee~台湾の暮らしを日本でも~も応援している、台湾で暮らす日本人女優、
大久保麻梨子さんのYouTubeでも、このエビ釣りの様子が紹介されていました!
お時間ある方はぜひご覧ください☆
【日本妹釣蝦】台湾でエビ釣り!/新手運?太好釣了吧
https://www.youtube.com/watch?v=U-zDs7oHRp4
