台湾人の飲み物 ~苦茶~

「苦茶」を知っていますか??
台湾人が日常的によく飲む、不味い飲み物があります。
その名も苦茶。苦くて、不味いですが、体に良いため台湾人はよく飲んでいます。
成分は10数種類入っていて、お店によってレシピが変わるそうです。ただ、どこのお店で飲んでもとにかく苦いです(笑)。
苦茶にブレンドされている漢方の成分には滋養強壮、食欲不振、消化不良、便秘、下痢、熱冷ましなどに効果があるといわれています。夏の暑さで体がなんとなくだるいときなどには効果てきめんです。
旅行中、胃が持たれた時は
旅行中はどうしても栄養バランスが崩れがちになりますよね。食べ過ぎや油っぽい料理で胃がもたれた時には苦茶を飲んで、一度体をリセットしましょう。漢方効果で不思議とすっきりしてくるはずです。さらに即効性があるというのも特徴です。
漢方の成分が豊富に含まれた苦茶は、風邪をこじらせてしまったときや、ひどい喉の痛み、長く続くしつこい咳にも驚きの効果を発揮します。このようなつらい症状に悩まされたときは試しに何日間か続けて飲んでみてください。