呪符ってご存知ですか??
こんにちは!『Bobee~台湾式・風水アイテムの館~』です
私たち、Bobee~台湾式・風水アイテムの館~で販売しているアイテムは、
全て道教の修業を積んだ台湾人、萬法宗師が一つ一つ祈祷をし、
神の御力を宿して皆様のお手元にお届けしてます。
(※道教についてはコチラ)
第11回目の今回のブログでは、「呪符」についてお話をしていきたいと思います。

皆さんは「呪符」と言われて、どういうものかパッと思い浮かびますか??
40歳以上の方には「キョンシーのおでこに貼られていたお札」と言うと
なんとなくイメージが沸く方も多いのではないでしょうか?
呪符は、方術のための文字や符号を記したお札のことです。
主に道教の教えに基づいたもので、その昔、医療が発達していなかった頃は
「おまじない」としても使われていました。
悪い力や病気などから身を守ってくれるとされていて
中国大陸や台湾では、道教の修業を積んだ道士が直接したため、
その力を呪符に宿します。
日本で言うとお守りと同じように扱うのがよく、常に身に付けておくと
その効果がより発揮されるとされています。
Bobee~台湾式・風水アイテムの館~では、販売しているアイテム
一つ一つに道教の御力が宿るようご祈祷を捧げていて、
お買い上げを頂いた皆様に、呪符を無料でプレゼントしています。
ご興味をお持ちいただいた方は、販売ページにお越しください。
>>販売ページはコチラ
ではまた第12回のブログでお会いしましょう(^^)/
#Bobee #道教 #道教文化 #老荘思想 #モルガナイト #風水 #台湾風水 #パワーストーン #パワーストーンブレスレット #呪符