私たち日本人にも馴染み深い『十二支』~申年(さる)編~
更新日:2022年6月16日

十二支は台湾の方達にも馴染みが深く、毎年必ず年始に十二支の運勢をチェックして、一年をスタートさせます。そこで今日から何回かに分けて、2022年下半期の十二支の運勢をご紹介していきます。あなたの干支は2022年後半、どんな運勢でしょうか??
申年(さる)の生まれの下半期の運勢
申年の人の2022年は充実しながらも時々周りにイライラしてしまう年です。 日ごろから曲がった事が大嫌いで、友人が少しでも間違った事をした時には目くじらを立てて怒ってしまいがちです。
正義感に溢れかえった人といった所でしょうか。 それはもちろん世間的には良い事ですが、友人からしてみれば「凝り固まりすぎじゃない?」と思われてしまうのも事実です。 そして2022年は趣味で集まった友人同士でワイワイ楽しくやっている所、その場での友人の行動に対してあなたが指摘する所から喧嘩が始まってしまう予兆が出ています。
小さな口喧嘩なので、周囲の宥めによって一瞬で治まりますが、本人同士はモヤモヤが残ってしまうでしょう。 きちんとする時にはきちんとする、飲みの席や集まりなどの楽しい場では無礼講、そういった分けた考え方を持てるようになれば良いかもしれませんね。