老荘思想をご紹介します
こんにちは!『Bobee~台湾式・風水アイテムの館~』です
私たち、Bobee~台湾式・風水アイテムの館~で販売しているアイテムは、
全て道教の修業を積んだ台湾人、萬法宗師が一つ一つ祈祷をし、
神の御力を宿して皆様のお手元にお届けしてます。
第2回目の今回のブログでは、道教のベースの思想とされている
『老荘思想』について簡単にご紹介をしたいと思います。
(※道教についてはコチラ)
中国春秋時代の哲学者である老子と、中国戦国時代の思想家である荘子、
二人の思想をまとめて表現されたのが老荘思想です。
老子は何よりも「道」に重きを置き、主に社会や国家の在り方など
比較的マクロ視点での思想に対し、荘子は、その老子の思想を
発展させつつ、より個人にフォーカスし、ミクロ視点の思想と言われています。
老荘思想の代表的な思想は、『無為自然』です。
『無為自然』とは、「人間はどのように生きるべきか」の
指針になるもので、知や欲を働かせず、自然の理に身を任せ、
あるがままに生きよ、という思想です。
知や欲を働かせず、自分の才能を包み隠して俗世間に交わることを
和光同塵と表現します。
無為自然と無為自然の考え方を突き詰めていくと、「無」に行きつきます。
老子は「無」の状態から天地創造がなされたという考え方の基、
「無こそが有を生み出すのであり、無こそが道(真理)である」と
説きました。
忙しい毎日を送る日々で、疲れた時やイライラした時などに、
ふと『無為自然』を思い出すと少し気持ちが楽になるかもしれませんね。
ではまた第3回のブログでお会いしましょう(^^)/
#Bobee #道教 #道教文化 #老荘思想 #無為自然 #風水 #台湾風水 #老子 #荘子
